日々時々 一瞬刹那 月日もまた旅人なれば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今があるのは幸運だ。
気を抜くとずるずる放置します。
年賀状も書こう書こうで終りそうですよ。
バイト4連勤始まりまして候。
すでに嫌です。
某音楽漫画の映画化舞台挨拶が。
あれのせいでレッスンが・・・。
今日だけで何回耳にしたであろう
あのふざけた名前のキャラクタの株が0から徐々に下がってます。
あと某赤のひと。
こっちはまだ実害は被ってないのでほどほど。
地元に帰ってもう一個のバイト。
こっちはこっちでばたばた。
くりすますなんて。
本日はホール番。
適度に中に手を出しつつ。
これだからコースってめんどくさい・・・。
指示だし分だけひとりじゃないのめんどくs・・・。
・・・・・・・・とかいっちゃだめっすね。
この組み合わせあと二日、と、団体相手に孤軍奮闘一日。
幸い多分かぜっぴきマシになってきました。
多分。
少なくとも風邪の時のほうが発熱しない。
むしろ低かったっていう。
さかのぼっての日記付け。
昨日は朝ぽっかれもん買いつつ南大登学。
雑貨や寄りつつ南女へ移動。
うどんを食おうかと思いつつも断念。
かろうじて数日し忘れてた電話を済ます。
3~5と講義。
3と4の間で某ヒメを誕生日プレゼントではたく。
クリスマスプレゼントを貰う。
講義後、もそっとパソ自習室で卒論。
図書館が閉まる前にと本を返却しに行ってそのままバスに。
乗ってるときに某お嬢さんからメール。
雑貨やと本屋によってからお嬢さんにさしいれもらう。
ふらっと帰宅。
その前の日。
一限よりもうちょい早めに登学。
立て看立てる。
2限。
4限後部室へ。
適度に用意してたので放置。
第二部室で篭る。
開場時間。
口出し。
後輩いじりに行く。
本番、ドア係担当。
終了。
バラし。
帰る。
三日月と星がつかず離れずな間隔で良い感じ。
遠くまで見通せる夜景がきれいだった。
明日やること。
2バイト1レッスン。
最近。
祭りの準備が楽しめない。
卒論の論がまとまらない。
厚着。
ゆずのホット飲料といちごのピュレグミがブーム。
でも今の非常食はオレンジピール入りの似非小枝。
わりと好きかもしれない。
PR
拍手お礼いたします。
11月22日18時
同24日21時
同25日11時
同29日0時
12月6日3時 に拍手をくださった方、有難う御座いました。
11月22日18時
同24日21時
同25日11時
同29日0時
12月6日3時 に拍手をくださった方、有難う御座いました。
それでも それは弱さじゃない
心に疑問があるってことは
”諦めてはいない”ってことじゃないかな
迷いを捨てることも強さであれば
また、捨てられないのも確かに強さだ。
なんて、ね。
今日はがっこ。
5限は久しぶりに気づかず落ちてたり。
そのあと部活。
わちゃわちゃしてました。
まだまだいくらでもやりようはあるんだけどと思いつつ
あまり理解力があるわけでもないので
全編通して一遍に見えてしまったりしつつ。
その後少しだけ梅田に出て、帰宅。