日々時々 一瞬刹那 月日もまた旅人なれば。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曖昧だけど、本心だ。
見学に行ってきました。
結論。
やっぱり一番は建築です。
集合時間前結構前についたので
集合場所を探してくるりと一周。
最初の場所に戻ろうと階段でたらひとだまり。
最初の場所が集合場所でした。
さてさて明日は7時出勤。
PR
プラネタリウムに負けました。
子午線のとこ行ってきました。
30分開館時間を間違って覚えてたため
実習館の下見は出来ましたが中は見れず。
もっかい行かなきゃいけないかなと思いつつ。
まぁ森っぽい道歩けたし高いとこには登れたし
プラネタリウム見れたので満足です。
あと亀がわらわら泳いでました。
鯉もわらわら泳いでました。
鵜っぽいのが潜っては潜ってがんばってました。
時の道とか亀の水とか名前が面白い土地でした。
うん、でも・・・・・・安売り使って往復840円・・・・・・・・・・・。
それを5日で計給料5時間分
実習交通費に消えるのか、とか、とか。
携帯さんは無事奪還。
教室にはなかったのですが
心優しい誰かが届けててくれました。
”それは果たして彼女の素顔か”
6月です。
そろそろ梅雨です。
多分携帯忘れてきました。
たぶん・・・あそこだ・・・・・・・。
最近放置が酷い(苦笑)